2023年09月14日

アクティブレスト 積極的休養

運動をするアクティブシニア 日本人男女の写真素材 [43627865] - PIXTA
なんと、疲れを取るのは休むだけじゃなくて、積極的に体を動かすことで疲れを取る方法がある。溜まった疲労物質を血流を良くして出す。

そういう概念自体あるのが知らなかったな。みんなも動かないことで疲れるってのはあるんだな。デスクワーク仕事とかしていると体が動いたほうが疲れが取れる状態があるのは知っていたのだけど、俺は勝手にやってた。

まあでも最近はめっきりだったな。だから、昼寝した後最悪な気分と吐き気だったんだけど、動いていない部分を腹筋などで刺激したら超スッキリ。首動かしたりね。がこがこ前後に動かす感じで。顎出して。

意識するのを辞めるとアクティブレストやらなくなるんだね。

だから、動かない疲れにはアクティブレストってわけさ。ネットでニートが辛いと言っているが、アクティブレストすればすっきり感があっていいぞ。全身運動ではなくて、動かない疲れを感じる部位を自分なりに動かせばいい。握るとか。常に見張ってる。

やたら元気な人の秘訣

mofumou49 at 20:07│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新コメント
ギャラリー